小学生野球教室②
いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
本日は、東海市内の7つの小学生のチームへお伺いし野球教室を開催しました。
<上名和ライオンズ>
3 柴崎内野手、25 濱口外野手、19 松向投手


<名和クラブ>
6 稲葉外野手、27 田中外野手、20 近藤投手


<荒尾イーグルス>
7 倉内内野手、18 本田投手、34 片山投手


<東海清水少年野球団>
39 瀨﨑外野手、5 北村内野手、9 宮﨑捕手


<東海オーシャン>
29 加藤(辰)外野手、10 後藤田捕手、28 山中外野手


<横須賀ブラザーズ>
23 金子内野手、11 伊藤投手、1 濵 内野手


<加木屋JBC>
0 西浦内野手、15 小野投手、16 續木投手、14 山口投手


7つのチーム関係者の皆様ご協力いただきありがとうございました!
また来年も是非宜しくお願い致します!
マネージャー鈴木です。
本日は、東海市内の7つの小学生のチームへお伺いし野球教室を開催しました。
<上名和ライオンズ>
3 柴崎内野手、25 濱口外野手、19 松向投手




<名和クラブ>
6 稲葉外野手、27 田中外野手、20 近藤投手




<荒尾イーグルス>
7 倉内内野手、18 本田投手、34 片山投手




<東海清水少年野球団>
39 瀨﨑外野手、5 北村内野手、9 宮﨑捕手




<東海オーシャン>
29 加藤(辰)外野手、10 後藤田捕手、28 山中外野手




<横須賀ブラザーズ>
23 金子内野手、11 伊藤投手、1 濵 内野手




<加木屋JBC>
0 西浦内野手、15 小野投手、16 續木投手、14 山口投手




7つのチーム関係者の皆様ご協力いただきありがとうございました!
また来年も是非宜しくお願い致します!
スポンサーサイト
中学生野球教室②
いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
本日も日本製鉄東海REX球場にて、東海市内中学生対象の野球教室を開催しました!
名和中学校、上野中学校、加木屋中学校の3校の軟式野球部を対象に行いました。
先週同様に、キャッチボールから始め、ポジション毎に守備練習、バッティング練習、最後は質疑応答で終了しました。

29 加藤(辰)外野手

9 宮﨑捕手

13 上野投手

16 續木投手

6 稲葉外野手

1 濵 内野手

25 濱口外野手

3 柴崎内野手

39 瀨﨑外野手

26 加藤(樹)外野手

19 松向投手

8 福田内野手


3月28(土)29(日)の2日間、日本製鉄東海REX杯を行います。各中学校の皆様REX杯で再会できるこも楽しみにしてます!優勝目指して頑張ってください!
マネージャー鈴木です。
本日も日本製鉄東海REX球場にて、東海市内中学生対象の野球教室を開催しました!
名和中学校、上野中学校、加木屋中学校の3校の軟式野球部を対象に行いました。
先週同様に、キャッチボールから始め、ポジション毎に守備練習、バッティング練習、最後は質疑応答で終了しました。

29 加藤(辰)外野手

9 宮﨑捕手

13 上野投手

16 續木投手

6 稲葉外野手

1 濵 内野手

25 濱口外野手

3 柴崎内野手

39 瀨﨑外野手

26 加藤(樹)外野手

19 松向投手

8 福田内野手


3月28(土)29(日)の2日間、日本製鉄東海REX杯を行います。各中学校の皆様REX杯で再会できるこも楽しみにしてます!優勝目指して頑張ってください!
中学生野球教室
いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
本日は日本製鉄東海REX球場にて、中学生野球教室を開催しました!
今日は東海市内の平洲中学校、富木島中学校、横須賀中学校の3校の軟式野球部をお招きし、合同での野球教室を行いました。
最初にキャチボールを一斉に行い、その後はポジション毎に分かれて指導を行いました。
最後には各ポジション毎に質疑応答を行い、交流を深めました。


23 金子内野手

20 近藤投手

0 西浦内野手

28 山中外野手

18 本田投手

15 小野投手

10 後藤田捕手

34 片山投手

7 倉内内野手

27 田中外野手

11 伊藤投手

5 北村内野手

14 山口投手

次週21日(土)は名和中学校、上野中学校、加木屋中学校をお招きし野球教室を開催します!
本日お越しいただいた3校の先生、選手の皆さまお疲れ様でした。
各中学校の皆さまの、今後のご活躍をお祈り申し上げます!
マネージャー鈴木です。
本日は日本製鉄東海REX球場にて、中学生野球教室を開催しました!
今日は東海市内の平洲中学校、富木島中学校、横須賀中学校の3校の軟式野球部をお招きし、合同での野球教室を行いました。
最初にキャチボールを一斉に行い、その後はポジション毎に分かれて指導を行いました。
最後には各ポジション毎に質疑応答を行い、交流を深めました。


23 金子内野手

20 近藤投手

0 西浦内野手

28 山中外野手

18 本田投手

15 小野投手

10 後藤田捕手

34 片山投手

7 倉内内野手

27 田中外野手

11 伊藤投手

5 北村内野手

14 山口投手

次週21日(土)は名和中学校、上野中学校、加木屋中学校をお招きし野球教室を開催します!
本日お越しいただいた3校の先生、選手の皆さまお疲れ様でした。
各中学校の皆さまの、今後のご活躍をお祈り申し上げます!
2019年日本製鉄東海REX納会
いつも大変お世話になっております。マネージャー鈴木です。
昨日「2019年日本製鉄東海REX納会」が開催されました。
今年は約210名の方にご参加いただき、日頃ご支援・ご声援いただいている御礼と、来年も引き続きご声援いただけるようお願いし、来年こそは両ドームに出場し、上位進出を成し遂げることを誓いました。
東海REX 平光理事長

東海市 加藤教育長

左より、日本製鉄名古屋製鉄所 相馬所長、28 山中外野手、8 福田内野手

前列左より、26 加藤(樹)外野手、11 伊藤投手
後列左より、3 柴崎内野手、6 稲葉外野手、14 山口投手、山本投手

来年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されるため、都市対抗と日本選手権が入れ替わりることになり、日程が例年とは異なりますが、「チームREX」として皆様と全国の舞台に立ちたいと思います!
<功労賞>
今までご声援をいただきありがとうございました

左より、平間 凜太郎 投手、山本 洋行 投手、長峰 健太 投手コーチ、小窪 裕 野手コーチ、中村 淳 監督
昨日「2019年日本製鉄東海REX納会」が開催されました。
今年は約210名の方にご参加いただき、日頃ご支援・ご声援いただいている御礼と、来年も引き続きご声援いただけるようお願いし、来年こそは両ドームに出場し、上位進出を成し遂げることを誓いました。
東海REX 平光理事長

東海市 加藤教育長

左より、日本製鉄名古屋製鉄所 相馬所長、28 山中外野手、8 福田内野手

前列左より、26 加藤(樹)外野手、11 伊藤投手
後列左より、3 柴崎内野手、6 稲葉外野手、14 山口投手、山本投手

来年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されるため、都市対抗と日本選手権が入れ替わりることになり、日程が例年とは異なりますが、「チームREX」として皆様と全国の舞台に立ちたいと思います!
<功労賞>
今までご声援をいただきありがとうございました

左より、平間 凜太郎 投手、山本 洋行 投手、長峰 健太 投手コーチ、小窪 裕 野手コーチ、中村 淳 監督
東海市ハーフマラソン2019
いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
本日は「東海市ハーフマラソン2019」の運営のお手伝いをさせていただきました。
今年は昨年までの尾張横須賀駅前から太田川駅前付近でのスタートに変更となり、内容も昨年までとは大幅に変更となりました。

今年は
☆スタート前後のランナーの方へのドリンク配布係
(左より、27 田中外野手、26 加藤(樹)外野手、19 松向投手、5 北村内野手)

(1 濵 内野手、24 竹村捕手兼コーチ、20 近藤投手、18 本田投手、16 續木投手)

(19 松向投手、12 櫛田内野手、39 瀨﨑外野手)

☆ランナーの方を招集する係
(14 山口投手)

(25 濱口外野手)

☆会場内のランナーを誘導する係
(13 上野投手。昨日の野球教室(東海ベアーズ)の選手がマラソン中に手を振ってくださいました!)

(11 伊藤投手)

☆走り終えたランナーの方の誘導係
(8 福田内野手)

(29 加藤(辰)外野手)

(10 後藤田捕手、28 山中外野手)

(3 柴崎内野手)

をおこないました。
天候にも恵まれ、ランナーの方・沿道で応援される方の笑顔がたくさん見ることができ、この大会に携われることをありがたく思いました。
来年以降も是非お力になれたらと思います。
ランナーの方、大会運営に関わった皆様お疲れ様でした!
マネージャー鈴木です。
本日は「東海市ハーフマラソン2019」の運営のお手伝いをさせていただきました。
今年は昨年までの尾張横須賀駅前から太田川駅前付近でのスタートに変更となり、内容も昨年までとは大幅に変更となりました。


今年は
☆スタート前後のランナーの方へのドリンク配布係
(左より、27 田中外野手、26 加藤(樹)外野手、19 松向投手、5 北村内野手)

(1 濵 内野手、24 竹村捕手兼コーチ、20 近藤投手、18 本田投手、16 續木投手)

(19 松向投手、12 櫛田内野手、39 瀨﨑外野手)

☆ランナーの方を招集する係
(14 山口投手)

(25 濱口外野手)

☆会場内のランナーを誘導する係
(13 上野投手。昨日の野球教室(東海ベアーズ)の選手がマラソン中に手を振ってくださいました!)

(11 伊藤投手)

☆走り終えたランナーの方の誘導係
(8 福田内野手)

(29 加藤(辰)外野手)

(10 後藤田捕手、28 山中外野手)

(3 柴崎内野手)

をおこないました。
天候にも恵まれ、ランナーの方・沿道で応援される方の笑顔がたくさん見ることができ、この大会に携われることをありがたく思いました。
来年以降も是非お力になれたらと思います。
ランナーの方、大会運営に関わった皆様お疲れ様でした!
小学生野球教室
いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
本日は東海ベアーズさんにお伺いし野球教室を開催いたしました!
(8 福田内野手、13 上野投手、26 加藤(樹)外野手が参加しました)
東海ベアーズさんへお伺いした時には肌寒く感じていましたが、半袖の選手が数名いて驚きました。選手はみんな元気いっぱいでした!
福田内野手、加藤(樹)外野手(捕球指導)

上野投手(投球指導)

福田内野手(走塁指導)

加藤(樹)外野手(打撃指導)

上野投手(ベアーズの選手と一緒に守備)

休憩中。練習で学んだことをノートにメモしていました!

2チームに分かれてベースランニング対決。福田内野手と上野投手も走りました。


東海ベアーズの監督さんはじめ、ご父兄の皆様大変お世話になりました。

次回の小学生野球教室は12月22日(日)に開催いたします。
次回も野球の技術もさることながら、野球のおもしろさも伝えていけるよう開催します!
マネージャー鈴木です。
本日は東海ベアーズさんにお伺いし野球教室を開催いたしました!
(8 福田内野手、13 上野投手、26 加藤(樹)外野手が参加しました)
東海ベアーズさんへお伺いした時には肌寒く感じていましたが、半袖の選手が数名いて驚きました。選手はみんな元気いっぱいでした!
福田内野手、加藤(樹)外野手(捕球指導)

上野投手(投球指導)

福田内野手(走塁指導)

加藤(樹)外野手(打撃指導)

上野投手(ベアーズの選手と一緒に守備)

休憩中。練習で学んだことをノートにメモしていました!

2チームに分かれてベースランニング対決。福田内野手と上野投手も走りました。


東海ベアーズの監督さんはじめ、ご父兄の皆様大変お世話になりました。

次回の小学生野球教室は12月22日(日)に開催いたします。
次回も野球の技術もさることながら、野球のおもしろさも伝えていけるよう開催します!