fc2ブログ

2019-01

室内練習場 新人工芝

いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
2019年1月に室内練習場の人工芝をすべて張り替えてもらいました。
IMG_6164 - コピー
東京ドームと同じ人工芝を採用し、毛足の長い芝と複数層の砂・ラバーチップが敷き詰められているのが特徴です。
IMG_6090 - コピー
バッティング練習
IMG_6293 - コピー
4投手が同時に投球練習ができるブルペン
IMG_6186 - コピー
25 濱口外野手 バント練習
IMG_6178 - コピー
3 柴崎内野手 板のように平らな形のトレーニンググラブで捕球力を高める練習
IMG_6242 - コピー
長い芝に慣れて東京ドーム、京セラドームで今まで以上に選手が力を出し切れるようになると思います。
毎年練習環境を充実させてくださる会社に対して、感謝の気持ちを持ち続け、結果で恩返しができるよう、チーム一同活動していきます。
早くシーズンが始まらないかとウズウズしてます。
スポンサーサイト



東海警察署感謝状贈呈式

いつも大変お世話になっております。マネージャー鈴木です。
本日は中村監督と鈴木で東海警察署感謝状贈呈式に出席してきました。
交通安全啓蒙活動を行った団体、個人の方が対象となり感謝状を贈呈していただきました。
東海REXは昨年4月12日に名鉄太田川駅前で交通安全のビラを配らせていただきましたので東海警察署小川署長より感謝状を頂戴しました。
DSC_2922k[186]
また機会がありましたらチームで是非参加させていただきたいと思います。

2019年必勝祈願

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
マネージャー鈴木です。
昨日4日(金)、東海市にある船津神社にて必勝祈願を行いました。
今年は両ドーム出場、そして上位進出し、事故や怪我無く無事に1年過ごせるよう祈願しました。
平光理事長を先頭に参拝
IMG_6053 - コピー
本荘野球部長
IMG_6068 - コピー
山田事務局長
IMG_6072 - コピー

必勝祈願の後には練習を開始しました。
左より、24 竹村捕手(兼バッテリーコーチ)、12 櫛田内野手、29 加藤外野手
IMG_6102 - コピー
34 片山投手、5 北村内野手
IMG_6111 - コピー
藤井トレーナー
IMG_6150 - コピー
目標達成に向けて、チーム一丸となって戦いますので、今年も多数のご声援宜しくお願い致します!!

«  | ホーム |  »

観覧数

プロフィール

1965年創部の旧「新日鉄名古屋硬式野球部」を母体とし、2003年に発足した複合型企業チームです。2012年10月より、メインスポンサー名を冠に拝して改称、都市対抗野球、社会人野球日本選手権優勝を目指し、鈴木監督のもとで日々猛練習に明け暮れています。

nipponsteeel tokairex

Author:nipponsteeel tokairex

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (623)
グラウンドより (23)
事務局より (82)
試合 (116)
スケジュール (24)
週報 (6)
地域交流活動 (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR