「社会人の話を聞く会」 東海市立加木屋中学校
いつも大変お世話になっております。
マネージャー鈴木です。
東海市立加木屋中学校様からご依頼があり、2/17(金)に1年生を対象とした
「社会人の話を聞く会」にお招きいただきました。
当チームから長峰兼任コーチが講義させていただくこととなり、午後から加木屋中学校へ行きました。
他の社会人の方々の職業は、魚屋、美容師、メディア関係、パティシエ等様々な業種での
プロフェッショナルな方が来ていました!
各職業の講師が教室に分かれて、生徒の皆さんが興味のある講師の部屋へ行きお話を聞く流れでした。
計2回の講義で、1回目の講義が終わると次の教室へ移動してました。
長峰兼任コーチの講義が始まると、生徒の皆さんが真剣にメモをとり、話に聞き入っていました。
試合のDVDを流しながら社会人野球の説明を行い、自身の中学校時代を振り返り、今の仕事に
就くために必要な事等を話しました。
講義の最後には質問タイムがあり、生徒からの質問にも丁寧に答えました。
今回加木屋中学校の皆様には大変貴重な機会を与えていただき、チーム一同感謝しております。
生徒の皆さんに少しでも野球に興味を持っていただければ嬉しく思いますし、
社会人野球、また東海REXを生徒の皆様に覚えて頂けたのではないかなと思います。
試合に勝利することも当然大切ですが、地域のスポーツ振興、地域との繋がりを
今後も大切にして活動して参ります。

マネージャー鈴木です。
東海市立加木屋中学校様からご依頼があり、2/17(金)に1年生を対象とした
「社会人の話を聞く会」にお招きいただきました。
当チームから長峰兼任コーチが講義させていただくこととなり、午後から加木屋中学校へ行きました。
他の社会人の方々の職業は、魚屋、美容師、メディア関係、パティシエ等様々な業種での
プロフェッショナルな方が来ていました!
各職業の講師が教室に分かれて、生徒の皆さんが興味のある講師の部屋へ行きお話を聞く流れでした。
計2回の講義で、1回目の講義が終わると次の教室へ移動してました。
長峰兼任コーチの講義が始まると、生徒の皆さんが真剣にメモをとり、話に聞き入っていました。
試合のDVDを流しながら社会人野球の説明を行い、自身の中学校時代を振り返り、今の仕事に
就くために必要な事等を話しました。
講義の最後には質問タイムがあり、生徒からの質問にも丁寧に答えました。
今回加木屋中学校の皆様には大変貴重な機会を与えていただき、チーム一同感謝しております。
生徒の皆さんに少しでも野球に興味を持っていただければ嬉しく思いますし、
社会人野球、また東海REXを生徒の皆様に覚えて頂けたのではないかなと思います。
試合に勝利することも当然大切ですが、地域のスポーツ振興、地域との繋がりを
今後も大切にして活動して参ります。


スポンサーサイト